top of page
検索


2 日前
英作文の挿入表現 英検1級・準1級
大阪を拠点に、全国へオンラインサービスをご提供中の、英検英作文専門添削教室です。 日本英語検定協会の、 英検1級・準1級英作文解答例 では、 挿入表現 が非常に多く使われています。 文章の流れを変える接続詞 (however や therefore 等)...


6 日前
英作文問題の正解は自分で作る
大阪を拠点に、全国へオンラインサービスをご提供中の、英検英作文専門添削教室です。 当たり前の事で恐縮ですが、 英作文問題には正解はありません 。 ある表現を書く事ができなかったり、語彙を知らなかったりしても、別の "解" を探せばよい訳です。 限られた時間の中...


2月13日
英検3級英作文対策
大阪を拠点に、全国へオンラインサービスをご提供中の、英検英作文専門添削教室です。 英検3級英作文 の書き方を考えてみましょう。 QUESTION は "Do" , "What", "Where" のいずれかで始まるのが一般的です。 ① いずれのケースでも、まずは、 素直に...


2月10日
英作文技術の詰まった文章
大阪を拠点に、全国へオンラインサービスをご提供中の、英検英作文専門添削教室です。 英字新聞を読んでいると、 英作文問題で使えそうな表現 、 使ってみたい語彙 などが、散りばめられた文章に出会うことがあります。 使ってみたい表現・使えそうな語彙は、人それぞれ異なり、千差万別で...


2月7日
級によるトピックのスケール
大阪を拠点に、全国へオンラインサービスをご提供中の、英検英作文専門添削教室です。 過去問題の英作文問題トピック を分析してみると、 級により、スケールが異なっている 印象を受けます。 1級 : 世界・人類レベル 準1級: 国内・社会・企業レベル 2級 : 個人レベル...


2月6日
英作文問題トピックの傾向
大阪を拠点に、全国へオンラインサービスをご提供中の、英検英作文専門添削教室です。 英検試験は、以前と比べて開催回数も増え、又、2026年度からは進級も増設される中、 英作文問題トピックを考えるのも大変だろうと思います。 同じようなトピック が課されたり、...


2月3日
接頭語で語彙力強化・得点アップ
大阪を拠点に、全国へオンラインサービスをご提供中の、英検英作文専門添削教室です。 昨年の訪日観光客数が、記録を更新したとのニュースを聞きました。 "overtourism" という言葉も、よく使われています。 本日のブログでは、"over-" ではありませんが、 接頭語...


1月31日
課題に相応しい語彙など
大阪を拠点に、全国へオンラインサービスをご提供中の、英検英作文専門添削教室です。 英検英作文問題の トピック には、 社会問題 化している話題が選ばれる事も多いですね。 又、日本英語検定協会公表の、 「ライティングテストの採点に関する観点および注意点」 によると、...


1月30日
英作文の論理・印象・説得力
英検英作文問題には、 採点基準 がありますが、作文問題という性格もあり、 説明が抽象的 になりがちです。 日本英語検定協会公表の、 「ライティングテストの採点に関する観点および注意点」 でも、説得力を向上させる案として、比較的イメージしやすいのは、 ”具体例”...


1月29日
準1級英作文の書き出しテンプレート
大阪を拠点に、全国へ オンラインサービス をご提供中の、英検英作文専門添削教室です。 本日は、 英検準1級英作文 の、書き出し部で使える、 テンプレート (決まり文句・定型文言) の一つをご紹介致します。 そのテンプレートは、 It is a highly...


1月27日
英検英作文で使える語彙・表現の学習
英検英作文問題の トピック には、 社会性の高い問題 が頻繁に使われます。 特に英検1級英作文問題のトピックは、 人類普遍の問題・国際政治・国際経済 に関する話題が頻繁に課されています。 これらのトピックの、英作文問題対策として、関連語彙・表現の学習は欠かせませんが、...


1月23日
分詞構文型結論テンプレート2
大阪を拠点に、全国へオンラインサービスをご提供中の、英検英作文専門添削教室です。 前回、 英検1級・準1級英作文 で使える、 結論パラグラフ用テンプレート (決まり文句・定型文言) のうち、 分詞構文 を用いたものを、ご紹介致しました。...


1月18日
無生物主語の結論テンプレート
大阪を拠点に、全国へオンラインサービスをご提供中の、英検英作文専門添削教室です。 昨日、英検1級・英検準1級英作文の、最終パラグラフ用のテンプレート (決まり文句・定型文言) をご紹介致しました。 本日は、無生物主語を利用した、別のテンプレートを記載致します。...


1月15日
英検2級英作文 テンプレート貯金
大阪を拠点に、全国へオンラインサービスご提供中の、英検英作文専門添削教室です。 英検2級英作文問題解答例で、最も頻繁に使われる文型は ① 主語 + 助動詞(canなど) + 動詞 (+ 目的語 + 前置詞 + 動名詞) です。 昨日は、上記①の過度の重複利用対策として、...


1月14日
英検2級英作文で使える文型
大阪を拠点に、全国へオンラインサービスご提供中の、英検英作文専門添削教室です。 既述の通り、日本英語検定協会の 英検2級英作文問題 解答例で、最も頻繁に使われている文型は 主語 + 助動詞 (canなど) + 動詞 ( + 目的語 + 前置詞 + 動名詞) これは、...


1月13日
英検準2級英作文 本体の書き方
大阪を拠点に、オンラインでサービスをご提供している、英検英作文専門添削教室です。 昨日、 英検準2級英作文 の書き出しとして、第1パラグラフの書き方を考えてみました。 今回は、英作文本体となる、 第2・第3パラグラフの書き方 について、記載致します。...


1月8日
トピック社会問題を利した書き方
ご存じの通り、英検英作文問題のトピックは、 社会問題 に関連した話題が頻繁に課されます。 この点を鑑み、 テンプレートと組合わせ て、英作文を書く方法があります。 具体的には、(社会) 問題を悪化させている状況を説明し、 「その状況はもはや無視できない」...


1月7日
内容テンプレート 準1級のコスト
大阪を拠点に、オンラインサービス等をご提供している、英検英作文専門添削教室です。 昨日、 書く内容に困った時に考えるべき視点 として、"技術" を取り上げ、1級英作文解答例の ”技術” に関する文章を紹介致しました。 今回は、 準1級 の解答例を対象に、 ”コスト” ...


1月6日
内容テンプレート "技術"
英作文で、 書くべき事が思いつかない対策 として、 "技術" の視点 から考えてみることは、以前にも記載しました。 進歩が著しく、”技術” 自体が、様々な面で主役になっている昨今、幅広いトピックに対し、技術論を用いることは、理にかなっています。...


1月2日
英検3級英作文の文章構造
本日のブログは、 英検3級の英作文 で使う 文章構造 についてです。 3級では、①「○○が好き」と、②「□□を楽しむことができる」の二種類の内容で、自分の意見の裏付け理由は、補うことができそうです。 ① については、 ・ "I like + 動名詞" ・ "I like +...


1月1日
英検準2級 英作文強力テンプレート
大阪を拠点に、オンラインでサービスをご提供している、英検英作文専門添削教室です。 本日は、日本英語検定協会の、準2級英作文問題解答例を基に、同級の強力なテンプレートのお話です。 2024年10月実施過去問題の、英作文解答例は以下の通りです。 Yes, I think it...


2024年12月31日
準1級英作文 最終パラグラフ後半
昨日までに、 英検準1級英作文の特徴と書き方 を、 パラグラフ毎 に、お話してきました。 本日は、 最終第4パラグラフの後半 です。 昨日述べた前半部と、接続詞 (as, becauseなど) や分詞構文で結ばれる後半の構造は、 ”(主語 + ) 動詞 + 目的語” ...


2024年12月30日
準1級英作文 最終パラグラフの文章
大阪を拠点に、オンラインでサービスをご提供している、英検英作文専門添削教室です。 昨日のブログで、 英検準1級英作文の最終パラグラフ は、 ”In conclusion" の後に、以下の2つが、 接続詞 (as や because) や分詞構文...


2024年12月29日
準1級英作文 最終パラグラフの書き方
大阪を拠点に、オンラインでサービスをご提供している、英検英作文専門添削教室です。 回数を分けて、 英検準1級英作文 の、 パラグラフ別の特徴 (書き方) を、解答例を参照しながら、解説してきました。 今回は、 最終パラグラフ についてです。...
bottom of page