英作文はシンプル・簡潔に書こう
- 英検英作文専門添削教室・英検英作文テスト対策
- 5 日前
- 読了時間: 2分
大阪を拠点に、全国へオンラインサービスをご提供中の、英検英作文専門添削教室です。
英検英作文問題の4つの採点基準のうちの一つ、「内容」では、以下の様な評価がなされると考えられます。
・主題に対する理解度:トピックや QUESTION に、適切に答えているか。
・論理的展開 :意見が、論理的に整理されているか。
・結論の明快さ :答えが明快で、読み手に理解しやすいか。
すべて重要ですが、3つの「結論の明快さ」は、特に大切です。
日本人は、いい意味で繊細で、中間的な考えを好む傾向がありますが、英作文の内容は、イエスかノーか、はっきりさせて、グレーゾーンの考えは排除しましょう。
結論の明快さに繋がりますが、次の様なメリットもあります。
・白黒はっきりした意見の方が、比較的簡単に英文にする事ができる。
・英検試験は、そもそも時間との勝負でもあり、複雑な論旨を英文で展開する時間的余裕は
ない。
・説得力をもって、読み手に簡潔に理解させる為にも、はっきりした意見がよい。
・語彙数の制限もあるので、中途半端な意見を書くと、語彙数範囲に納める事が難しくな
る。
英文内容が同じであれば、使用語彙数が少ない文章の方が、簡潔で読みやすいと言えます。
指定語彙数に到達できず、語彙数を増やしたい場合には、語彙数の多いテンプレートや、文章の繋がりを示す接続詞で、語彙数を稼ぐ方法もあります。
例えば、
First よりも、First of all, や First and foremost など
Additionally よりも、In addition to the above など
Taking into the above three reasons into consideration など
内容、明快の表現を心掛けて、英作文問題に臨みましょう。
英検英作文専門添削教室の、英検1級合格者による、①ていねい、②わかりやすい、③実践的な高品質英作文添削サービスを、オンラインでご活用下さい。
英語表現だけでなく、英作文問題の採点基準に沿った、内容・構成・使用語彙・文
法を添削対象にした、英作文問題の得点アップに効果のあるサービスを、お得に実感できます。
英作文の書き方に不安があれば、無料体験添削もご利用になれます。
リニューアル後の、新形式英作文要約問題や e-メール問題対策も対応可能で、手書き英作文をスキャンしたものでも添削致します。
無料体験英作文添削や、無料カウンセリングは、下記ホームページよりお申込み下さい。

受講頂きますと、テンプレート集を始め、英作文の書き方のコツ・ノウハウを纏めた各種資料もお受け取りになれます。
大変お得な、低価格・高品質サービスを、お見逃しなくお楽しみ下さい。
Comments