洗練された英作文
- 英検英作文専門添削教室・英検英作文テスト対策
- 5 分前
- 読了時間: 2分
大阪を拠点に、全国へオンラインサービスをご提供中の、英検英作文専門添削教室です。
昨日のブログで、英作文の洗練度合いを向上させる対策として、分詞構文を取り上げました。
今回は、同様に、英作文の質を上げる表現として、無生物主語を例に挙げます。
無生物主語も、英検1級・準1級の英作文問題解答例の中で、頻繁に使われています。
2025年1月実施過去問題の、1級英作文解答例内の無生物主語を抜粋してみます。
解答例引用:It ( = the freedom of press) provides diverse opinions・・・
仮に、内容を同じで、人を主語にした文章に書き換えると
People can express diverse opinions when freedom of press is ensured. などが
考えられます。
同じ、解答例の中で、
解答例引用:this ( = seeking approval) will inevitably creates delays.
仮に、内容を同じで、人を主語にした文章に書き換えると
People will have an access to news with delays if approval is required. などが
考えられます。
如何でしょうか?
やはり、無生物主語の方が、スマートで簡潔な印象です。
分詞構文・無生物主語は、文型の多様性を評価する、採点基準「文法」部での得点アップ効果もあると考えられます。
英検英作文専門添削教室の、英検1級合格者による、①ていねい、②わかりやすい、③実践的な高品質英作文添削サービスを、オンラインでご活用下さい。
英語表現だけでなく、英作文問題の採点基準に沿った、内容・構成・使用語彙・文
法を添削対象にした、英作文問題の得点アップに効果のあるサービスを、お得に実感できます。
英作文の書き方に不安があれば、無料体験添削もご利用になれます。
リニューアル後の、新形式英作文要約問題や e-メール問題対策も対応可能で、手書き英作文をスキャンしたものでも添削致します。
無料体験英作文添削や、無料カウンセリングは、下記ホームページよりお申込み下さい。

コメント