top of page

英作文採点基準 語彙+内容

こんばんは。 大阪を拠点に、オンラインでサービスをご提供している、英検英作文専門添削教室の藤澤

です。


英検英作文問題の採点基準の一つ、「語彙」に焦点を当て、CEFR (Common European Framework of Reference for languages) のレベル別語彙を使った例文を、数回に分けて紹介致しました。


今回は、上記採点基準の「語彙」と、以前触れました英語らしい表現の A, B and C を組合せた例文を紹介致します。


Together, we carry a large responsibility. We are essential to peace, vital to freedom and fundamental to prosperity.


A = essential to peace

B = vital to freedom

C = fundamental to prosperity


A, B, C には、同種類の語句や語彙が並べますが、ここで、印象に残る語彙や表現を用いれば、採点基準の「語彙」部での、点数アップに効果があります。


又、トピックに相応しい語彙・表現を並べると、英作文の内容が充実し、説得力が増し、採点基準「内容」での評価アップに繋がります。


同時に、語彙数を指定に近づける事ができますので、英作文問題に費やす時間の短縮にも役立ち、英検試験合格に向けた対策としては、非常に効果的です。



英検英作文専門添削教室では、英検1級合格者による、①ていねい、②わかりやすい、③実践的、をモットーにした、高品質の英作文添削サービスを、オンラインでご提供しています。


英語表現だけでなく、英作文問題の採点基準に沿った、内容・構成・使用語彙・文 

法を添削対象にし、英作文問題の得点アップに効果のあるサービスです。


英作文の書き方に不安があれば、是非一度、無料体験添削をご体感下さい。


リニューアル後の、新形式英作文要約問題やe-メール問題対策も対応可能です。


手書き英作文をスキャンしたものをご提出頂くこともできます。



e-メールアドレス: eisaku1@ja3.so-net.ne.jp  






Comments


本部 大阪市東住吉区鷹合3-2, 4-210 藤澤充洋

Copy Right (c) 英検英作文専門添削教室 All Rights Reserved.

  • Facebook
bottom of page