英検準1級要約問題 言換え
- 英検英作文専門添削教室・英検英作文テスト対策
- 5 日前
- 読了時間: 2分
大阪を拠点に、全国へオンラインサービスをご提供中の、英検英作文専門添削教室です。
2024年度の新形式英作文問題導入に備えて、日本英検検定協会では、新しい英作文問題の説明資料を、ホームページに公表していました。
同資料の後半に、級別の対策などを動画で説明しているものがあり、各級の動画とも、簡潔に纏められており、参考になる点も多々あります。
うち、英検準1級要約問題の動画では、要約前の原文に用いられている表現の言換え (パラフレーズ) の重要性も語っています。( "in your own words as far as possible" )
上記を踏まえ、2025年1月実施の過去問題における、準1級要約問題の解答例から、言換え例をいくつか紹介してみたいと思います。
① 要約前の原文:provide necessary help to affected industries
↓
要約文 : have a favorable economic impact on some countries
② 要約前の原文:change weather patterns or harm plants and animals
↓
要約文 : have negative environmental side effects
③ 要約前の原文:cannot solve
↓
要約文 : fail to deal with
これらの例を見てみると、単に一つの語彙を、同意語に言換えるというよりも、
・具体的表現を総称的表現に変えたり、
・視点を変えて、異なる角度から似た内容に変えたり、
する言換え (パラフレーズ) も含まれている事が分かります。
「表面的な同義語を知らない」というだけで諦めずに、視野を広げてみると、言換えしやすくなる事もあると考えられます。
英検英作文専門添削教室の、英検1級合格者による、①ていねい、②わかりやすい、③実践的な高品質英作文添削サービスを、オンラインでご活用下さい。
英語表現だけでなく、英作文問題の採点基準に沿った、内容・構成・使用語彙・文
法を添削対象にした、英作文問題の得点アップに効果のあるサービスを、お得に実感できます。
英作文の書き方に不安があれば、無料体験添削もご利用になれます。
リニューアル後の、新形式英作文要約問題や e-メール問題対策も対応可能で、手書き英作文をスキャンしたものでも添削致します。
無料体験英作文添削や、無料カウンセリングは、下記ホームページよりお申込み下さい。

受講頂きますと、テンプレート集を始め、英作文の書き方のコツ・ノウハウを纏めた各種資料もお受け取りになれます。
大変お得な、低価格・高品質サービスを、お見逃しなくお楽しみ下さい。
Comentários