top of page

要約問題の語彙を英作文に活かす

大阪を拠点に、オンラインサービスをご提供中の、英検英作文専門添削教室です。


英検試験の各問いの出題順序は、

語彙問題 ⇒ 読解問題 ⇒ 要約 (e-メール返信)問題 ⇒ 英作文問題 です。


要約問題は、英作文問題の直前ですし、要約しなければならないので、読解問題より精読します。


従って、比較的、その内容・語彙・表現は、頭に残るでしょう。


最後の、英作文問題中に、例えば、”語彙が思い出せない””適当な表現が思い当たらない” 等、手が止まってしまう時に、要約問題中の語彙・表現から、ヒントを得ることはできないでしょうか?


英検試験であり、要約問題も、社会性の高い内容で、書き言葉に適した語彙・表現が、使われていますので、少なくとも何らかのヒントになるかもしれません。


例えば、2025年1月実施 英検準1級要約問題原文には、次の様な語彙が使われています。


negatively

impact

address (動詞)

goal

reflect

harm (動詞)

affect

provide

despite

lower (動詞)

factor


如何でしょうか?

英作文でも、使えそうですよね。


昨日のブログで紹介しました、"無生物主語 + provide" も含まれています。


実際、上記の語彙のうちいくつかは、以下の様に、英作文問題解答例で使用されています。


2024年10月過去問:it (a high salary) provides better chances for career advancement


2024年6月過去問:it (the use of empty land for farming) can lower living cost・・


試験中は、目の前の問題で精一杯ですから、余裕はないかもしれませんが、何らかのご参考になれば幸いです。


英作文問題で、時間がかかりすぎたり、書く内容が思い浮かばない時があおりですか?


英検英作文専門添削教室の、英検1級合格者による、①ていねい、②わかりやすい、③実践的な高品質英作文添削サービスを、オンラインでご活用下さい。


英語表現だけでなく、英作文問題の採点基準に沿った、内容・構成・使用語彙・文 

法を添削対象にした、英作文問題の得点アップに効果のあるサービスを、お得に実感できます。


英作文の書き方に不安があれば、無料体験添削もご利用になれます。


リニューアル後の、新形式英作文要約問題や e-メール問題対策も対応可能で、手書き英作文をスキャンしたものでも添削致します。


無料体験英作文添削や、無料カウンセリングは、下記ホームページよりお申込み下さい。


古墳
古墳

受講頂きますと、テンプレート集を始め、英作文の書き方のコツ・ノウハウを纏めた各種資料もお受け取りになれます。


大変お得な、低価格・高品質サービスを、お見逃しなくお楽しみ下さい。





Comentários


本部 大阪市東住吉区鷹合3-2, 4-210 藤澤充洋

Copy Right (c) 英検英作文専門添削教室 All Rights Reserved.

  • Facebook
bottom of page