指示語彙の活用
- 英検英作文専門添削教室・英検英作文テスト対策
- 3月21日
- 読了時間: 2分
大阪を拠点に、全国へオンラインサービスをご提供中の、英検英作文専門添削教室です。
英検英作文の採点基準では、① 同じ表現や語彙の繰返し、② 冗長 (必要以上にダラダラと長い) な文章とならないように、注意喚起しています。
この点で、同じ表現を繰返さなくても、何を指しているかを明確にしてくれる語彙は役立ちます。
具体的には、such, this (these), that (those), the など、あまり目立たない語彙です。
上手く活用すれば、上記①、② を回避できます。
日本英語検定協会の英作文問題解答例で、思いがけず、これらの語彙が多用されている事があります。
あくまでも例に過ぎないのですが、
2025年1月実施過去問題の、英検1級英作文解答例では、"such" が非常に多く使われています。(下記ご参照)。
・In such tumultuous times
・in order to navigate such delicate discourse
・has no such constraints
・information about such things
2025年1月実施過去問題の、英検準1級英作文問題の解答例でも、
・such a ban is important
・own such pets
・owners of such animals
2025年1月実施過去問題の、英検2級英作文問題の解答例でも、
・work in these companies
大きく気に留める語彙ではないかもしれませんが、使い方次第では便利な表現です。
英検英作文専門添削教室の、英検1級合格者による、①ていねい、②わかりやすい、③実践的な高品質英作文添削サービスを、オンラインでご活用下さい。
英語表現だけでなく、英作文問題の採点基準に沿った、内容・構成・使用語彙・文
法を添削対象にした、英作文問題の得点アップに効果のあるサービスを、お得に実感できます。
英作文の書き方に不安があれば、無料体験添削もご利用になれます。
リニューアル後の、新形式英作文要約問題や e-メール問題対策も対応可能で、手書き英作文をスキャンしたものでも添削致します。
無料体験英作文添削や、無料カウンセリングは、下記ホームページよりお申込み下さい。

Comments