top of page

英検1級の英作文 要約問題

こんばんは。

大阪を拠点に、オンラインでサービスをご提供している、英検英作文専門添削教室の藤澤

です。


本日は、英検1級の要約問題についてのブログです。


2024年10月実施の過去問題における、英検1級要約問題を中心に、対策を考えてみたいと想います。


英検1級の要約問題は、語彙数が300前後の原文を、90 - 110程度の語彙数で纏めなければなりません。


語彙数を約1/3にして、内容を要約しなければなりませんので、簡単ではありません。


もし仮に、原文の語彙数が、例えば250 や 280となり、要約文の語彙数が90 - 110のままであれば、少しは負担が軽くなるのではないでしょうか?


原文の語彙数を勝手に減らす訳にはいきませんが、そもそも、要約文に含めず、省略してしまってもよい箇所が原文内にあれば、語彙数300程度の長さの文章を、例えば 250程度と認識することは可能です。


2024年10月実施の過去問題を分析してみましょう。

第1パラグラフの原文の語彙数は124ですが、要約文は28です。

(要約語の語彙数は約1/5 になっています。)


原文の同パラグラフ内の1行目から4行目の途中までや、中段の6~7行目などの内容は、要約文には全く含まれていません。


つまり、これらの部分は省略して、要約してもよいのです。

この省略可能部分は、語彙数が60 - 70程度ありますので、原文の第1パラグラフの語彙数は約半分と考えることもできます (124 - 60 = 64, 又は、124 - 70 = 54)。


この様に、要約しなくてもよい、省略可能な部分を原文から見つけ出すことができれば、要約問題の難易度を下がります。(原文語彙数 約60 ⇒ 要約文語彙数 28 : 原文の約半分)


原文を通して読んで、要約すべき箇所・省略してもよい箇所を見極めることが大切です。


英検1級の原文は、準1級・2級に比べ、文章構成の流れが簡単ではありませんが、主題を見極め、主題を導く為の説明箇所 (2024年10月の原文では、1 ~ 4行目途中など)や、具体論を記載している部分は、(2024年10月の原文では、6 ~ 7行目など) 思い切って、省略してしまい、要約文には含めないようにしましょう。


楽になるはずです。


今までの英検1級の過去問題の傾向を見てみると、特に第1パラグラフには、省略可能な部分が、他のパラグラフに比べて、たくさんあります。


要約問題には読解力が求められるのです。


英検英作文専門添削教室は、英検1級合格者による、①ていねい、②わかりやすい、③実践的、をモットーにした、高品質の英作文添削サービスを、オンラインでご提供しています。


英語表現だけでなく、英作文問題の採点基準に沿った、内容・構成・使用語彙・文 

法を添削対象にし、英作文問題の得点アップに効果のあるサービスです。


英作文の書き方に不安があれば、是非一度、無料体験添削をご体感下さい。


リニューアル後の、新形式英作文要約問題やe-メール問題対策も対応可能です。


手書き英作文をスキャンしたものをご提出頂くこともできます。


無料体験英作文添削や、無料カウンセリングは、下記ホームページよりお申込み可能です。


e-メールアドレス: eisaku1@ja3.so-net.ne.jp 


受講頂きますと、テンプレート集を始め、英作文の書き方のコツ・ノウハウを纏めた各種資料もお受け取りになれます。


大変お得な、低価格・高品質サービスを、お見逃しなくお楽しみ下さい。


Commentaires


bottom of page